カプセル化装置 B-390/B-395Pro






ラボスケールの「マイクロカプセル化」を簡単に!
※液滴サイズ:0.15~2.0mm
カプセル化装置 【B-390/B-395Pro】
薬物・ワクチン・酵素・微生物・細胞・風味・油・殺虫剤・顔料
他・・・・・
様々な物質のカプセル化が可能です。
※液滴サイズ:0.15~2.0mm
カプセル化装置 【B-390/B-395Pro】
薬物・ワクチン・酵素・微生物・細胞・風味・油・殺虫剤・顔料
他・・・・・
様々な物質のカプセル化が可能です。
価格(税別)
- B-390 \2,900,000
- B-395Pro \5,400,000
カプセル化とは?
- 活性のある化合物をポリマーマトリックスで固定することです。例えば、酵素・薬 物・細胞・微生物などの活性を固定したり、風味・芳香・油・ビタミン等を封じ込めたりする手法として応用されています。
特徴・利点・製品仕様
直径0.15mm~2mmの範囲で均一なカプセル球の形成に極めて便利です。滴下法の原理を利用し、滴下ノズルから層流状態で送出した試料液に適切な振動を与えることにより同じサイズの液滴に分断します。オプションの同心ノズルを使用することで、1台の装置で単一液滴と2重構造液滴の両方を試作可能です。また、ストロボライトで実際の滴下状態を目視で確認ができます。B-390型のノズルにはヒーターが付いており、冷えると固化しやすい膜剤の目詰まりを防止します。
【振動滴下法によるマイクロカプセル化】
- 多目的:球状化とカプセル化、活性物質の固定化と細胞のカプセル化はそれぞれ同じ技法の為多目的。
- 優れた均一性:球状でシャープな粒度分布。良好な流動性。
- サイズ選択性の広さ:0.15mm~2.0mm迄のサイズ選択が可能。
- 無菌性:B-395Proでは無菌条件の処理も可能。
- マイルドな条件:生体材料のカプセル化も可能。
- スケールアップ:10g~数kg/バッチ