
ローボリウムポンプ LVS-30型
交流・直流両電源に対応しバッテリーユニットを内蔵した小型携帯型吸引ポンプです。ローボリウムエアサンプラーとして作業環境や大気環境中の粒子状物質の測定等、様々なサンプルリング用の吸引ポンプとしてご使用いただけます。
ローボリウムポンプ LVS-30型
交流・直流両電源に対応しバッテリーユニットを内蔵した小型携帯型吸引ポンプです。ローボリウムエアサンプラーとして作業環境や大気環境中の粒子状物質の測定等、様々なサンプルリング用の吸引ポンプとしてご使用いただけます。
PTFEバインダーフィルター TF98(フッ素樹脂処理ガラス繊維フィルター T60A20後継品)
幅広いエアーサンプリングに対応した、環境測定用粉じん捕集ろ紙です。 長年多くのお客様にご利用いただいた「フッ素樹脂処理ガラス繊維フィルター T60A20」が販売終了となり、T60A20に代わるフィルターとして、新しいフッ素処理を行ったフィルターが「TF98」です。 初期捕集効率が約98%と従来のT60A20と同等以上で、なおかつ遜色のない圧力損失のため、吸引負荷が軽く、環境測定機器に優しいろ紙となっています。
ミニポンプ MP-W5P型
ミニポンプMP-W5P型は、積算流量測定機能を内蔵した小型軽量、携帯型のエアサンプリング用ポンプです。流量は0.05~5.0L/minと広い流量範囲で使用できます。 定流量機能を内蔵しており、粉じん採取などによる吸引圧力の増加に伴う吸引流量の低下を抑えています。流量範囲が広く安定していますので作業環境・室内環境・大気環境中の有害物質のエアサンプリング用ポンプとして幅広く使用できます。
労研式マスクフィッティングテスター MT-05U型
好評をいただいた前モデルのMT-03型の基本機能はそのままに、見やすく操作しやすいカラー液晶タッチパネルの採用、防護係数の演算機能、ドライヤー機能などを追加したモデルがMT-05型です。機能は増えましたが、小さく軽くなりました。 更にMT-05型に機能追加をしたモデルがMT-05U型です。
防水型ポケットpH計 S2K922 2-8841-02
非ガラスpHセンサーを採用し一段の進化を遂げた防水型ポケットpH計の誕生! 先進のマイクロエレクトロニクスで、壊れやすいガラス電極pH計とお別れです
デジタル粉じん計 LD-5R型
柴田科学のデジタル粉じん計LD-5Rは、測定結果を多様な様式で表示できる光散乱方式の相対濃度計です。 測定中の積算カウント値、瞬時濃度、濃度値の推移(トレンドグラフ)をボタン切替で液晶画面に表示できます。
PM2.5デジタル粉じん計
機動性を重視した測定器で、空気中に浮遊するPM2.5粒子濃度を簡易的に測定 できます。 可搬型で測りたい時にどこででも短時間でPM2.5粒子の簡易測定が可能です。
カビ指数計 カビトロニクス KB-1
カビの発生しやすさを予測する指数(かび指数)を計測して、カビ発生の時期を予測します。
卓上型 低温循環恒温装置 クールサーキュレーター CH-302i (アズワンLTCi-400 2-4922-01と同等)
新開発のインバーターコンプレッサーを搭載した、節電・省エネ・高性能な開放系・密閉系両方の循環ができる恒温装置です。アズワンLTCi-400 2-4922-01と同等品です。
オゾン濃度測定器 オゾンチェッカー OC-300
手軽にオゾン濃度をチェックできるオゾン濃度測定器です。 臭いだけではわからないオゾン濃度を正確に測定します。