ヒ素濃度簡易分析キット




ヒ素処理(ヒ素含有)の確認が、現場でしかもリアルタイムで可能に
価格(税別)
¥110,000 (スタンダードタイプ 100回分)
ヒ素処理(ヒ素含有)の確認が、現場でしかもリアルタイムで可能に
水中のヒ素の含有については、その成分の特性(毒性)から、濃度の確定及びスピードが要求されるケースがほとんどです。
しかし、現在流通している「分析法」は、現場で分析できるが阻害イオンが存在すると不可だったり、分析下限値が0.2mg/L程度だったり、または、正式な分析機関に依頼すると3~5日時間が掛かり、費用も1検体当たり3,000~6,000円と高価だったりします。
しかし、この「ヒ素濃度簡易分析キット」は、わずか十数分で分析値が確定し、非常にスピーディーです。
また、0~0.5mg/Lまでと低濃度から広い範囲の分析が可能です。
更にスタンダードタイプ(0~0.5mg/L:100回分)、低濃度タイプ(0~0.16mg/L:50回分)と2種類の分析キットがあります。様々なケースでの分析に最適です。
特長
- 非常にスピーディーです。
3種類の試薬を説明書通り、検水に入れるだけです。
わずか10分後に結果が分かります。
全工程十数分で終わります。 - 検水に色が付いていてもOKです。
ガス化した成分を分析し濃度を特定します。
したがって、試験紙(カラーチャート)は水に浸漬しませんので、検水に色が付いていても分析に誤差が出にくくなっております。 - 低濃度の分析が可能です
0~0.5mg/Lと低濃度の分析が可能です。したがって、飲料水基準・環境基準・ 水濁防止法基準などの濃度目安に非常に有効です。
ヒ素濃度簡易分析キット

内容物
リアクションボトル(採水瓶) | 2本 |
ミキシング用キャップ(黄色) | 2個 |
テスト用キャップ(白色) | 2個 |
試薬用計量スプーン | 3種類 |
試薬1 380g | 1本 |
試薬2 78g | 1本 |
試薬3 140g | 1本 |
試験紙 (テストストリップ) | 100枚 |
色見本 (カラーチャート) | 1枚 |
使用済試験紙用ビニール袋 | 1枚 |
取扱説明書(SDS4枚含む) | 1冊 |
※分析範囲 が0~0.16mgのヒ素濃度簡易分析キット(低濃度タイプ 50回用)もご用意しております。